私がホオポノポノ(Hoʻoponopono)を知ったのは、まったくフラダンスとは関係なく、なんです。
「どうも最近ついてないな」と思うことが立て続けに起きて、この良くない連鎖を断ち切るにはどうしたら良いかをいろいろと調べていてたどり着いたのでした。
ハワイの地はマナ(エネルギー)に満ちて神秘的だとか、パワースポットがたくさんあるというのは良く言われることです。
そして「Aloha精神」を考えても、こうしたスピリチュアルなヒーリングがあるのは納得するところです。
ハワイのヒーリング ホオポノポノ
家族間の問題解決法が現代風にアレンジされてきたもの
もともとは集団セラピーで、家族間の問題ごとなどを解決するための方法だったようです。
神様の前で自分の罪を悔い改めて、物事を正しい方に向かわせる、ということだったのです。
それがだんだん現代風にアレンジされるようになってきて、家族間だけではなくもっと広い社会でのもめごとの解決や、自己ヒーリングにもつながって行くようになりました。
日本でもたくさん本が出ています。
ネガティブな感情が病を呼び、もめ事を起こすというのは、ハワイに限らず言われることではありますね。
日本でも「病は気から」と言いますよね。
ホオポノポノの4つの魔法の言葉
う~ん、こんなに簡単にこの言葉をとなえれば、とか言うのは抵抗がないことはないのです。
だって、ホオポノポノは本来は深いハワイ文化に根付いたものだから。
でもこうして新しい解釈がなされ、時代とともに変化し、新しくアレンジされたホオポノポノは、この4つの言葉(西洋ではマントラと表現されている)をとなえるとことで実践されるとも言われています。
愛しています(I love you)
ごめんさない (I’m sorry)
許してください (Please forgive me)
ありがとう(Thank you)
スピリチュアルの世界では「私はついてる」とか「ありがとう」などを繰り返し言うと運が良くなるとか、良いことばかりが起こる、とか言いますね。
元々、自分の悪いところを悔い改めたりするという部分のあるホオポノポノに、「ごめんなさい」と「許してください」があるのは、納得するところではあります。
時代によって変わってきたホオポノポノ
というわけで現在良く見るホオポノポノは、本来のホオポノポノから変化してきているものが主流です。
どの変化の部分を学ぶかで、内容はかなり違ってきます。
ウェブサイトや本などを読む場合には、そのあたりも気を付けてみると良いと思います。
踊っていると楽しくなる、見ていて笑顔になるフラダンス
現代フラダンスは、とにかくニコニコして踊ります。
笑顔が一番大事と言われるくらいに、大事な事です。
もちろんアロハスピリットに基づいたものでありますが、ホオポノポノにも通じるのかもと思っています。
フラダンスを見ていると、幸せな気持ちになりませんか?
フラダンスを踊っていると、自然に笑顔になりませんか?
そこには共通したハワイの文化、考え方があるのではないかと思っています。
コメント