フラダンスを踊る フラダンスを踊る時の笑顔の作り方 フラダンスのアウアナを踊る時には「笑顔」がとても大事です。 笑顔で踊ると「5割増し」上手に見えます。ホントですよ。 なんならムスッとして技術的に上手な人より、あまり上手じゃなくてもニコニコ踊る人の方が、見ている人の受けが... 2021.09.29 フラダンスを踊る
フラダンスを踊る 【初心者向け】フラダンスの手の動かし方のコツ 手の動かし方は、ハラウや先生/教室によって(ステップの踏み方よりも)差が大きいような気がしています。 なので書こうかどうか迷ったのですが、どのハーラウ、先生にとっても共通である(と思われる)部分を書いてみようと思います。 ここに書く手の動かし方のコツは、アウアナの場合です。 2021.03.09 フラダンスを踊る
フラダンスを踊る 【初心者向け】フラダンスのステップを踏む練習のコツ フラダンスは「見て覚えろ」と言ったりします。 自分で見てと言われても、いったいどこに気を付ければ良いのやら・・・ ということで、フラダンスを始めたばかりの人に、ステップの練習(特にカオとカホロ)の時のコツみたいなものをちょっと書いてみます。 2021.03.04 フラダンスを踊る
フラダンスを踊る 【初心者向け】フラダンスを踊る時に見る方向と目線について フラダンスを踊る時には、もちろんステップや手の動きが大事ですが、もうひとつ大事なことがあります。 それは「目線」。 どこを見て踊るか、です。 これに気を付けるかどうかで、踊りの印象がかなり変わってきます。大事! 2021.02.18 フラダンスを踊る